先日、当クラブの6年生20人が小学校を卒業しました。
20人のうち、13人がクラブジュニアユースに進級、2人が他のチーム、5人が部活に行くことになります。
チャイルドクラスから始めた選手、途中から始めた選手、いろいろいましたが最後はチームとして本当によくまとまったと思います。
全員での食事会に言わせていただいた「凡事徹底」という四字熟語ですが、「当たり前」のことを当たり前にやるのではなく、人が真似できないほど徹底的にやるということです。
当たり前のことというと人それぞれかもしれませんが、挨拶、整理整頓、感謝の言葉、それに加え日々の勉強、サッカーの練習等を人が真似できないほどやってください。
これからの3年間は大事です。
是非、気持ちを切り替えて頑張ってください。